名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
5月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
川の水は流れているから腐らない。
動きがないところは腐る。
自転車も止まっていれば倒れるが、走っていれば倒れない。
つまり、毎日何らかの進歩がなければゼロということ。
( 島正博 )
2.
人生って川のようだ。
ゆっくり流れていくもの、急いで流れていくもの、くるっと向きをかえるものもあるなぁ。
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
3.
誰も同じ川に二度足を入れることはできない。
なぜなら、川は常に変化しているし、人も常に変化しているからだ。
(
ヘラクレイトス
)
4.
人生の旅にも、ある山角を一歩曲がると、たちまち見なれぬ新山川が埋伏(まいふく)よりおどりいでて、眼下に開展するに会うことがある。
(
徳冨蘆花
)
5.
トレンドに逆らってビジネスを始めるのは、川を上流に向かって泳いでいこうとするのと同じことです。
ビジネスの経営は、わざわざ流れに逆らって泳がなくても十分に大変なことです。
(
ロバート・G・アレン
)
6.
心と体という、命を形成しているものの関係は、ちょうど一筋の川の流れのごとく、切れず、離れない。
そうして、常にこの川の流れの川上は心で、川下は肉体だ。
ならば、心というものはどんな場合があろうとも、積極的でなければならんのは当然だ。
(
中村天風
)
7.
ひろい川をみると
かなしみがひろがるのでらくになるようなきがする
(
八木重吉
)
8.
山でも川でも、僕が崇高と感ずる瞬間の自然、取りもなおさず神じゃないか。
(
夏目漱石
)
9.
さあ、サイコロは投げられた。
私はルビコン河を渡るのだ。
この道は私を戦いに導くだろう。
だが私はたじろぎはしない。
私は私の手で見出した「この道」を駆け抜けて進むのだ。
(
キルケゴール
)
10.
知者は水を楽しむ。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ