名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
3月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間は川のようなものだ。
水はどんな川でも同じことで、
どこへ行っても変わりないが、
川そのものには
細流もあれば、急流もあり、また大河あり、
水澄んだものあり、濁るものあり、
冷たいもの、温かいものありという具合だ。
人間もまさにこれである。
(
トルストイ
)
2.
このまえ、川を見つめたのはいつでしたか。
砂のうえに坐ったのは、草のうえに坐ったのはいつでしたか。
「うつくしい」と、あなたがためらわず言えるものは何ですか。
好きな花を七つ、あげられますか。
(
長田弘
)
3.
川はいつも流れていなくてはならぬ。
頭はいつも冷えていなくてはならぬ。
目はいつも澄んでいなくてはならぬ。
心はいつも燃えていなくてはならぬ。
(
坂村真民
)
4.
流れたきかたちに流れ春の水
(
澤本三乗
)
5.
せせらぎや駈けだしさうに土筆(つくし)生(は)ふ
(
秋元不死男
)
6.
雁去って潭(ふち)は影を留めず
(雁去而譚不留影)
(
洪応明
)
7.
山石(さんせき)の文鎮たちまち枯山河(かれさんが)
( 淵脇護 )
8.
切り札を使わないままで、テームズ川に身投げをする者が多い。
( A・エスキロス )
9.
潺々(せんせん)と音を奏でる春の渓(たに)
(
長嶺勇
)
10.
川沿いに住もうと思うなら、
ワニと仲良くせよ。
(
インドのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ