名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
2月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
瀬を早み岩にせかるる滝川(たきがわ)の
われても末にあはむとぞ思ふ
(
『百人一首』
)
2.
人生は、人間が作った運河のように決まりきった水路だけを流れるものではない。
(
タゴール
)
3.
「どの川に棲(す)んだか」じゃなくて、「棲んだ川でどう泳いだか」
(
漫画『暗殺教室』
)
4.
せせらぎや駈けだしさうに土筆(つくし)生(は)ふ
(
秋元不死男
)
5.
川をかんがえると
きっと きもちがよくなる
みるより
かんがえたほうがいい
いまに
かんがえるように
みることができてこよう
そうなれば ありがたい
(
八木重吉
)
6.
泡立つ激流は凍らない。
(
北欧のことわざ・格言
)
7.
本流が雨水を集め、あふれ、怒号し、流れ、
流れることによって下流に導かれ、
その過程を終わるがごとく、
滅びゆく者の道筋はすべてそのようである。
(
アウグスティヌス
)
8.
行雲流水(こううんりゅうすい)
(
日本のことわざ・格言
)
9.
子ができて
川の字形(なり)に寝る夫婦
( ★古川柳 )
10.
短夜(みじかよ)の瀬に降る花はみな白し
(
堀口星眠
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ