名言ナビ
→ トップページ
今日の
加藤諦三の名言
☆
7月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人の態度で気持ちがかき乱されるのは、自立していないということです。
(
加藤諦三
)
2.
私たちは自分で思っているよりも、自分のことを尊敬して、見習っている人々が色々のところにいるものである。
「私のことなんか、誰も尊敬してくれるはずがない」などと考えたら大間違いである。
(
加藤諦三
)
3.
強さからの攻撃性と、弱さからの攻撃性とは違います。
(
加藤諦三
)
4.
誰かに自分を守ってもらおうとするのでなく、
自分で自分を守る。
(
加藤諦三
)
5.
別れたい人と一つ屋根の下で暮らしてる人は、一人で暮らしてる人より寂しいです。
(
加藤諦三
)
6.
親との関係で甘えの欲求を満たされない人は、自分の子どもに甘えていきます。
(
加藤諦三
)
7.
能動的な人は、(物事や事態を)放っておけます。
受け身の人は、放っておけません。
(
加藤諦三
)
8.
悲観的な人は、望ましくない事を自分の弱点と結び付けて解釈する。
(
加藤諦三
)
9.
不安に支配されると、人は消耗していきます。
心にとっての最大の敵は、不安なのです。
(
加藤諦三
)
10.
自己陶酔している人の心の底は、孤独と恐れです。
(
加藤諦三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ