名言ナビ
→ トップページ
今日の
賢さの名言
☆
9月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
何かを勉強しよう、学ぼうというときには、
まず群れから離れて一人で立つ。
これが基本姿勢だ。
頭のよし悪しや、本をたくさん読んできたかどうかより、
単独者になれるかどうかが問われる。
(
齋藤孝
)
2.
賢明な思考よりも、
慎重な行動が重要である。
(
キケロ
)
3.
自分のことを賢明と考えている人間は、
まことにとんでもない馬鹿者である。
(
ヴォルテール
)
4.
愚者が流行を作り、賢者がそれを着る。
(
トーマス・フラー
)
5.
己(おの)れの愚かさを知るものは、
既に智者である。
愚者でありながら、自ら智者と称するは、
愚中の愚である。
(
『法句経』
)
6.
賢い人は見たことを話し、
愚か者は聞いたことを話す。
(
アラブのことわざ・格言
)
7.
偉人はその時代に先んじ、
聡明者は時代とともに進み、
老練者は時代よりおのれをつくり、
馬鹿者は時代に逆行す。
( アーネスト・バーカー )
8.
耳までも賢さうなる子猫かな
( 高田風人子 )
9.
賢明であるということは、
自分が賢くなれないことを
知ることだ。
( ポール・エングル )
10.
賢明な妻は、
夫の愛人に力を持たせないものです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ