名言ナビ
→ トップページ
今日の
感謝の名言
☆
10月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間の幸せ、幸福感というのは、感動するところにあるのです。
ほんとうに心から感謝せずにおれない、そういう事実に会ったとき、人間はいちばん幸せを感じるということなのです。
(
宮城
)
2.
愛する人に「愛してるよ」と言える幸せ・・・。
感謝の心を持てば生きるエネルギーが湧いてくる。
(
美輪明宏
)
3.
妖怪を感じられる種類の人々は、正直ですから、黙っていたらもったいないから形にするわけです、形にね。
だから大昔にそういうものを感じて、そういうものに触れて驚きかつ感謝したりする気持ちで形にして見せようとしたことが、絵とか彫刻の始まりだと思うんです。
(
水木しげる
)
4.
(同情は)もとめ得られぬ恵みであればこそ、心からの感謝をささげて受け入れられるのである。
(
九条武子
)
5.
過ぎ去った全てのことに「ありがとう!」そして、これから来るべき、全てのことに「はい!」という心を持ちたいと思います。
( 遠藤郁子 )
6.
多くの成功者は、
関係するすべての人に
「あなたがいたから、いまの自分があるんだ」
ということを感じてもらえるように努力している。
そうして彼らは多くのファンを獲得し、
さらなる成功を実現しているのだよ。
(
本田健
)
7.
(相手の)自尊心を高める一番簡単な方法は何だろうか。
当たり前のことのようだが、
とかく忘れがちな「ありがとう」のひとことである。
(
アニータ・ロディック
)
8.
実際に不運に見舞われてみると、それまで心配で張りつめていた気持ちはすっかり和らぎ、幸福は相対的なものだということを悟る。
今度自分の身の上について愚痴を言いたくなっても、思いとどまって、この程度の不幸ですんでいることを神に感謝することだ。
(
デール・カーネギー
)
9.
一所懸命はたらいて、それを恩にきせない、それが仏恩報謝の念仏であろうと思う。
つまり、空気が、太陽が、心臓がはたらいている、それらが一切我々に恩に着せないじゃないか。
少しも恩に着せていない。
そういうことが如来大悲というもんだろうと思う。
(
米沢英雄
)
10.
今日という一日を感謝をすると、
明日はもっと素晴らしい一日がやってくる。
(
凰宮天恵
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ