名言ナビ
→ トップページ
今日の
感謝の名言
☆
10月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一所懸命はたらいて、それを恩にきせない、それが仏恩報謝の念仏であろうと思う。
つまり、空気が、太陽が、心臓がはたらいている、それらが一切我々に恩に着せないじゃないか。
少しも恩に着せていない。
そういうことが如来大悲というもんだろうと思う。
(
米沢英雄
)
2.
何もいわずに 何もきかずに うけとめてくれて ありがとう
( 松任谷由実 )
3.
あなたが良き成果を願うなら、感謝の法則に従わなくてはなりません。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
空っていいですよね。
そこにあることを誰にも感謝されなくても、そこにあり続ける。
( ドラマ『働きマン』 )
5.
こころ残りの大半は、言えなかった「ありがとう」だったりします。
(
広告コピー
)
6.
私たちをとりまくすべての美、
気づかれないような美に、
感謝の心を持ちなさい。
太陽の光、夕焼け、星、雲、木、人々に
感謝の心を持ちなさい。
(
オショー[オショウ]
)
7.
オカン。
ボクも、もう少しこっちで頑張るけん。
見とってね。
(中略)オカン。
今日までいろいろ、ごめんね。
そして、ありがとうね。
オカンに育ててもろうたことを、ボクは誇りに思うとるよ。
(
リリー・フランキー
)
8.
天にはわれわれのような言葉はない。
そこで事実をもっておまえの自覚をうながされたのだ。
これは非常に貴重でありがたい天のお恵みなのだ。
それを不満に思って恨んだり嘆いたりしてはいけない。
嘆きを感謝に振り替えて、自ら喜んで誤りを改めるように、自分の心を積極的に向け直すべきだ。
(
中村天風
)
9.
自分のほしいものが手に入らなければ、自分が今持っているものに対して感謝することだ。
些細なものが手に入らないからと愚痴を言わないで、自分には感謝すべき大きなものがあることを常に考えるべきだ。
(
デール・カーネギー
)
10.
自分のやりたいことを我慢して、自分のすべてを犠牲にして子供を育てる親が、立派な親なのだろうか?
そんな親を見て育った子供の心には、親への感謝以上に、負い目や後ろめたさが残ってしまう。
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ