名言ナビ
→ トップページ
今日の
過去に関する名言
☆
6月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
感謝は、
過去を意味あるものとし、
今日に平和をもたらし、
明日のための展望を創る。
(
メロディ・ビーティ
)
2.
過去をなかったものにはできないけれど、
いつまでも引きずっていたくはない。
(
竹内結子
)
3.
依存するのは、未(いま)だに過去への判断を抜け出していないから。
(
チャック・スペザーノ
)
4.
あなたが悲しいのが
わたしにもわかるのは
いつかのわたしが
あなただったときがあるから。
たくさんのいつかを背負って
今わたしもあなたも
ここにいるね。
(
さくらももこ
)
5.
私は、何かにぶつかったとき、
あえて苦しかったころを思い出します。
心身をリラックスした状態におき、
目をつむり、
過去をひとつひとつ振り返る。
そして、「あれだけの苦労の中を私は生き抜いた。
だから、これからもやっていける」
と自己確認して、未来への力としています。
(
美輪明宏
)
6.
老いということも、
実際にはそれほど悲しいものではない。
むしろ若い時よりは、
或(あ)る意味で遥(はる)かに楽しいものだということを、
僕はこの頃経験によって初めて知った。
僕の過去を顧みても、
若い時の記憶の中に、
真に楽しかったと思ったことは殆(ほと)んどない。
(
萩原朔太郎
)
7.
今、為すべきことをやっていれば、過去は有用なときに取り出せる叡智の蔵になり得るだろう。
(
志茂田景樹
)
8.
自我が縮小しないため(=縮小しないように)、
自我が容量を保つためには、
壺の花々みたいに、
想い出に水をやらねばならない。
そしてそのように水をやるには
過去の証人たち、つまり友人たちと
定期的に接触していることがどうしても必要だ。
(
ミラン・クンデラ
)
9.
過去はもはや存在せず、
未来は誰にもわからない。
(
デーヴィッド・グレーソン
)
10.
取り返しのつかない過去は
いったん「損切り」する勇気を持つことが、
合理的な判断を行う際には欠かせません。
( 高城幸司 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ