名言ナビ
→ トップページ
今日の
価値・値打ちの名言
☆
10月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
相手に欠点がないように思われ、
何もかもうまくゆくのだったら、
その人とつきあうことは当然であり、
利己的に言っても価値のあることだから、
別に愛などという必要はないかもしれない。
(
河合隼雄
)
2.
一流のものは、
借金しても見ておけ。
(
淀川長治
)
3.
自分の価値を、
他人の評価で決めてはいけない。
(
レス・ブラウン
)
4.
文体は何の価値もないが、
文体のないものは一つもない。
(
アントワーヌ・ド・リヴァロル
)
5.
命も貴いが、
愛はそれよりも価値が高い。
(
ペテーフィ・シャンドル
)
6.
(属する)寄り合いで自らの価値を測るから、
みな弱く矮小になっていく。
(
漫画・アニメ『呪術廻戦』
)
7.
われわれの社会というのはここ何十年か
価値観を生産性ということ一本に絞ってやってきたわけですね。
勉強して、いい学校へ入って、いい会社に就職して、生産性のある人間になる、
というのが至上命令だった。
生産性のある人間だけが価値のある人間で、
生産性のない人々、あるいは低いと思われている人々は、
価値の低い人間として社会の中心から排除され、周辺に押しやられて差別の対象となっていったわけですが、
こういう生産性至上主義が行き詰まってきたんじゃないですか。
(
伊丹十三
)
8.
不動のものが価値だというのは、
自分を守りたい本能からくる
錯覚に過ぎないんだよ。
破壊こそ創造の母だ。
(
岡本太郎
)
9.
もし、現在の自分に「生きづらさ」を感じるなら、生まれもった「自分らしさ」にどれほどの価値があるのか、いまいちど再考してみるべきだと思います。
(
土井隆義
)
10.
人生の行為において、習慣は主義以上の価値がある。
何故(なぜ)かというと、習慣は生きた主義であり、肉となり、本能となった主義である。
(
アミエル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ