名言ナビ
→ トップページ
今日の
壁・障害を突破する名言
☆
8月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
新しいものは常に障害にぶつかる。
その時戦う者を必要とする。
成功させると胸を張り、取り組む者を必要とする。
(
ピーター・ドラッカー
)
2.
世の中は明るい。
暗いと思うか。
心窓(しんそう)をひらけ。
世の中は美しい。
きたないと思うか。
心眼をきよめよ。
世の中はひろい。
せまいと思うか。
心壁(しんぺき)をくだけ。
(
後藤静香
)
3.
ほんとうに悲しいときは
言葉にできないぐらい悲しいといいます。
ですから、小説の中で「悲しい」と書いてしまうと、
ほんとうの悲しみは描ききれない。
言葉が壁になって、
その先に心をはばたかせることができなくなるのです。
それはほんとうに悲しくないことなのです。
(
小川洋子
)
4.
私にはどんな障害をも乗り越える決心がある。
何人(なんぴと)に対しても、臆することなく力比べができる。
(
ベートーヴェン
)
5.
いつも「できない、できない」とか「無理だ、無理だ」と思ったり、言ったりしている人には、当然のように障害が現われ、結果としては「やはりダメだった」ということになるのである。
(
謝世輝
)
6.
「カベという問題」を毎日、見つけ、押し、破っていけば、そこに進歩がある。
(
土光敏夫
)
7.
自惚れは進歩の障害である。
(
犬儒学派のディオゲネス
)
8.
スポーツ選手にとって真に超えるべき壁は、肉体の限界よりも脳の限界の方である。
( 清水宏保 )
9.
準備が整ったということは、
探検行の、最も重要で面倒なハードルを越えたということだ。
( ロバート・スコット )
10.
年がいくほど、ますます青春を感じて夢が広がるんです。
でも、次に必ず壁はある。
それを乗り越えた時、パッとまた新しい世界があります。
(
植村直己
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ