名言ナビ
→ トップページ
今日の
情熱・熱中・夢中の名言
☆
10月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
他人が口にするマイナスの言葉は、あなたが考えている以上のマイナスのパワーを秘めています。
ですから、いかなることであれ、絶対にそれに同調してはなりません。
同調したら最後、今まで育んできた熱意が一瞬にして消えてしまいます。
他人が発するマイナスの言葉の力はそれくらい大きいのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
2.
幸せは蝶々に似ている。
追いかければ追いかけるほど、
ヒラヒラと身をかわし逃げてしまう。
でも、他のことに夢中になっていると、
静かにやって来て、
いつの間にかあなたの肩にとまっている。
( 作者不詳 )
3.
結果というものにたどり着けるのは、
偏執狂だけである。
(
アインシュタイン
)
4.
民衆は
情熱から蜂起するのではなく、
苦痛の焦慮(しょうりょ)から反旗をひるがえす。
(
エドマンド・バーク
)
5.
「叱る」と「褒める」というのは同意語だ。
情熱や愛情が無いと、叱っても、ただ怒(おこ)られているというとらえ方をする。
(
野村克也
)
6.
政策実現の道具とするため、
私は大衆を熱狂させるのだ。
(
アドルフ・ヒトラー
)
7.
あらゆる情熱は死よりも強いものなのであろう。
(
芥川龍之介
)
8.
情熱的な性格の女は、必ず浮気する。
(
七瀬音弥
)
9.
あなたが今、夢中になっているものを大切にしなさい。
それはあなたが真に求めているものだから。
(
エマーソン
)
10.
一見下らないと思える情熱こそ、
人類を進歩させてきたんだ!
( 漫画『空のオルガン』 )
11.
庭仕事、読書、あるいは家計簿をつけることであってもいい、何かに熱中するあまり、呼吸が遅くなり、豹が獲物に忍び寄るように心が研ぎ澄まされるときがある。
この状態のとき、創造性が開花し、直感が叡智へと発展し、肉体の自然の治癒力が働き、肉体と精神の可能性が最高に発揮され、心理的に満足感を味わうのだ。
( ジョーン・ボリセンコ )
12.
強い熱意と情熱に支えられた努力を続ければ、今日不可能なことも明日は実現できる。
(
稲盛和夫
)
13.
いかなる犯罪の源泉も、
若干の思慮分別の欠如、理性の錯誤、情熱の爆発的な力である。
(
トマス・ホッブズ
)
14.
アイデアは、人間の熱意、熱心に対する神の報奨である。
(
松下幸之助
)
15.
人は熱狂しない限り、偉大なる真実にまで到達できない。
冷静さは議論はできても、何も生み出さないからだ。
(
ジョルジュ・ベルナノス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ