名言ナビ
→ トップページ
今日の
自信の名言
☆
4月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
己に自信の無い奴が常識に従う。
(
7代目 立川談志
)
2.
自分を信じて突き進む勇気さえあれば、成功は現実のものとなる。
大きな成功はつい目と鼻の先に転がっているのだ。
それを掴むも掴まないも、ひとえに貴方自身の目的への執念と発想の転換にかかっている。
(
中村修二
)
3.
うまくいく仕事というのは、最終ゴールまで見通しがきき、始める前から自信めいたものがあり、「いつか来た道」を歩いているようなイメージがわくものです。
(
稲盛和夫
)
4.
女らしい女とは、いくらキャリアウーマンでも、それを鼻にかけず、会社でお茶をいれるのを女の恥と思うようなケチな根性を持たず、お茶くらい平気でいれてあげる自信を持った女のことです。
(
瀬戸内寂聴
)
5.
根拠はどうでもいい。
とにかく自分には自信があるんだと考える。
そうすると面白いことに、自信を持っている脳の状態ができ上がってしまうのです。
(
茂木健一郎
)
6.
自信を与えることで、
才能を伸ばせるのです。
(
ジャック・ニクラス
)
7.
いつもどこかで自分を思ってくれる人がいる、と信じるとね、今やっていることにたとえ不満があっても、しっかりやるようになるの。
すると、自信が生まれてくる。
恋人とか親とかいなくてもね、思ってくれる人がきっとどこかにいると信じる。
人間としてね、ここがいちばん大事なことなの。
(
志茂田景樹
)
8.
どんと自信を失って冴えない顔だねえ。
これもやろう、あれもできると背負いすぎたんだよ。
途中で息があがって重荷になった。
だから、重荷と一緒に自信も下ろしたの。
軽くすればまた一緒に自信も背負えるだろ。
ときにはね、自信を失うことも必要なの。
(
志茂田景樹
)
9.
人はそれぞれ、自分のすることは申し分ないと思う。
(
キケロ
)
10.
本当に自分に自信がないと、自分を笑うことはできません。
自尊心を持ち、バランスのとれたものの見方ができれば、自分の欠点を笑うことができます。
(
ケン・ブランチャード
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ