名言ナビ
→ トップページ
今日の
医療・医者に関する名言
☆
9月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
病気を治すのは医者や薬ではありません。
本当に病気を治すのは、その人の自然治癒力にほかなりません。
(
ジョセフ・マーフィー
)
2.
人の数だけ医療がある。
(
一般のことわざ・格言
)
3.
ろくに知りもせぬ怪しげな薬を、なおさら知りもせぬ人の体内に注ぐのが、医者である。
(
ヴォルテール
)
4.
過去の出来事を持ち出してこれが今の悩みの原因ですよという治療者に、
患者さんは依存してしまいます。
患者さん自身は何も言えないのです。
治療者から一方的にこうなんだと言われると、
依存関係になってしまう
( 岸見一郎 )
5.
医者が自分が病気になった時に選ぶ医者を探せば、その人が名医です。
(
永六輔
)
6.
平均寿命を過ぎたら、医者の言うことなんか聞くこたァない。
(
永六輔
)
7.
苦しんでいる患者の身になってやるのが本当の医者というもんだ。
(
遠藤周作
)
8.
医者というものは、ほとんどわかっていない未知の病気を治療するために、自分でもわかっていない薬を処方するものである。
(
ヴォルテール
)
9.
医は仁術──
医術は単なる技術ではなく、
人を救う道である。
( 医療分野の格言 )
10.
近代医学は人間を延命させることに力を発揮するが、
延命された老人がいかに生きるかとか、
人間が死期を告げられたときそれをどう受け止めるか、
いかに死ぬかなどの問題に対しては
無力なのである。
(
河合隼雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ