名言ナビ
→ トップページ
今日の
医療・医者に関する名言
☆
8月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
医者が治療したんじゃなくて、患者が自分の力で勝手に治っちゃったってことは多いんです。
でも、それも医者が治したことになります。
(
永六輔
)
2.
医者にはそれぞれお気に入りの病気がある。
(
ヘンリー・フィールディング
)
3.
教育とか医療ってものは商売として割りきって、腕のある先生には高いギャラで働いて貰う。
それでいいんじゃないですか?
(
永六輔
)
4.
医者の不養生
(
日本のことわざ・格言
)
5.
積極的考え方の力は、
現代医学のあらゆる技術にもまさって、
病気と戦うのに強い力を持つ。
( トマス・W・アレン )
6.
病人が臨終となってから来る医者は、幸せである。
(
ヨーロッパのことわざ
)
(
フランソワ・ラブレー
)
7.
仁という字は人偏に二と書く。
夫と妻、兄弟、姉妹、隣人と自分、患者と医者、全部、二人の関係です。
人間二人の間に成立する道徳、約束事は、けっきょくのところ相手の立場に立ってものを考えるということ。
つまり思いやりです。
(
井上靖
)
8.
予防に優れる治療無し。
(
プブリリウス・シルス
)
9.
医者として治る病気は、病気とは考えません。
治らなければ、それが病気なのです。
(
永六輔
)
10.
患者の家族の心労も医療の内だと考えてくれませんかねェ。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ