名言ナビ
→ トップページ
今日の
犬(イヌ)の名言
☆
10月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
野ウサギは犬で、
愚か者は賛辞で、
女は金(かね)で、
捕らえられる。
(
ドイツのことわざ・格言
)
2.
皮肉屋とは、犬の哲学者なり。
(
アウグスティヌス
)
3.
狗(いぬ)は善く吠ゆるを以(もっ)て良(よし)と為さず、人は善く言うを以て賢と為(な)さず。
(
荘子
)
4.
夫婦の間でどちらか腹を立てた時は、相手にどなりつけるかわりに、ワンワンと犬のまねをして吠える。
すると相手もそれに負けない大声でワンワンと吠え返すのです。
だんだん双方の声が大きくなってゆくうちに、結局二人とも笑い出してしまう──つまり犬も食わない夫婦げんかを、犬の鳴き声をまねて未然に防いだのです。
(
渋沢秀雄
)
5.
あなたの犬が肥満気味なら、あなたの運動が足りないということだ。
( 作者不詳 )
6.
人生は犬ぞり隊に似ている。
先頭の犬にならない限り、
見える景色は変わらない。
(
ルイス・グリザード
)
7.
二匹の猫と一匹の鼠、一家における二人の妻、二匹の犬に一本の骨、和合する事はない。
( ボーン )
8.
草の実をつけたる犬に甘えられ
(
石田郷子
)
9.
一犬(いっけん)形に吠ゆれば、百犬声に吠ゆ。
一人虚を伝(つた)うれば、万人(ばんにん)実(じつ)を伝う。
( 『潜夫論』賢難篇 )
10.
臆病な犬ほど吠え声が大きい。
( ジョン・ウェブスター )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ