名言ナビ
→ トップページ
今日の
稲盛和夫の名言
☆
9月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
毎日が完全主義であって初めて、自信を持って自分の方向を定められる。
(
稲盛和夫
)
2.
そうであろうと努めながら、ついにそうであることはできない。
しかしそうであろうと努めること、それ自体が尊いのだ。
(
稲盛和夫
)
3.
「常識」にとらわれず、本質を見極め正しい判断を積み重ねていくことが、絶えず変化する経営環境の中では必要なのである。
(
稲盛和夫
)
4.
安易に近道を選ばず、
一歩一歩、一日一日を
懸命、真剣、地道に積み重ねていく。
夢を現実に変え、
思いを成就させるのは、
そういう非凡なる凡人なのです。
(
稲盛和夫
)
5.
誰かと議論を行う際は、初めに相手の立場を考え、相手を思いやることのできる心の余裕が必要だ。
そうすれば、互いの相違を乗り越えた、本当に建設的な議論ができる。
(
稲盛和夫
)
6.
動機が善であり、実行過程が善であれば、結果は問う必要はない、必ず成功する。
(
稲盛和夫
)
7.
瞬間、瞬間を完全燃焼すること。
その点の連続が未来につながる。
(
稲盛和夫
)
8.
使われる人の人格を無視しては、近代産業は成り立たない。
(
稲盛和夫
)
9.
時代がどう変わろうとも、人間の本質は変わらないのです。
「仕事に打ち込んで、世の中の役に立つことができました。
私は幸せです」と言えるような満ち足りた人生を送ることを、誰もが望んでいるのです。
(
稲盛和夫
)
10.
固定費を減らし
筋肉質の経営体質を実現することは、
会社をより強くし、さらなる事業拡大へチャレンジするために
必要な努力である。
(
稲盛和夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ