名言ナビ
→ トップページ
今日の
稲盛和夫の名言
☆
8月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
努力は限度がない。
限度のない努力はその本人がびっくりするような偉大なことを達成するものだ。
(
稲盛和夫
)
2.
人間として正しいことをすれば、宇宙は応えてくれる。
(
稲盛和夫
)
3.
企業を動かすリーダーには、「人間として何が正しいか」という哲学、倫理がなければならない。
(
稲盛和夫
)
4.
信頼とは、外に求めるのではなく、自らの心の内に求めるべきものなのです。
(
稲盛和夫
)
5.
経営というものは、経営者の人格の投影でしかあり得ない。
そのため、人間として正しい判断基準を持てば、それは必ず経営の実践の場においても有効に機能するはずである。
(
稲盛和夫
)
6.
人間は物質的な豊かさだけに満足できない。
高次元の精神的な営み、知的満足感が大切。
(
稲盛和夫
)
7.
成功するためには、潜在意識に到達するほどの強い願望を抱かなければならない。
(
稲盛和夫
)
8.
私の考える「完璧主義」とは、「よりよい」ものではなく、「これ以上はないもの」を仕事において目指し続けるということなのです。
(
稲盛和夫
)
9.
私たちは決して苦痛や悩みから解放されることはありません。
しかし最悪の時でさえも、明るさを失わず、明日に希望を持つように努力することはできるのです。
(
稲盛和夫
)
10.
人生はつまるところ、「一瞬一瞬の積み重ね」に他なりません。
今この一秒の集積が一日となり、その一日の積み重ねが、一週間、一ヶ月、一年、そしてその人の一生となっていくのです。
(
稲盛和夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ