名言ナビ
→ トップページ
今日の
生き方の名言
☆
5月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
己の生き方を決めるのは、運命ではなく自分自身である。
自分の力の持てる限りをふりしぼって生きるとき、運命はおのずから開けるのである。
( 作者不詳 )
2.
自分にとって何が大切か考えること。
それで人の生き方が決まる。
( 映画『再会の時』 )
3.
思わずドキッとした文章に出会うと、それはずっと自分の生き方に残る。
(
金八先生
)
4.
人の生き方には「直向き(ひたむき)な生」と「諸向き(もろむき)な生」とがある。
どちらを選ぶかはその人の生き方に繋がる宿命のようなものだが、女性はおおむねひたむきな生を選んでしまうらしい。
( 辺見じゅん )
5.
「がんばれ」という言葉には、「今のままじゃダメだ、もっとがんばれ」と、その人のがんばりを否定する響きがあります。
だから本当は、「よくがんばっているね」と、その人のありのままの姿を認めて、そこから豊かな生き方をしていくことが大切なのです。
(
鎌田實
)
6.
言葉は、振舞いをもつ。
言葉というのは、生き方なのだ。
言葉を失うことは、その言葉によって生きられるような生き方もまた失われる。
(
長田弘
)
7.
運不運よりも、運不運とのつき合い方、それが当人の生き方を変えるのではないか。
( 三國一朗 )
8.
私には「死ぬための生き方」などない。
それも「死ぬための生き方」の一つかも知れないが、
いい加減にしかものを考える能力のない者は、それなりに生きればいいと思う。
(
古山高麗雄
)
9.
近代医学は人間を延命させることに力を発揮するが、
延命された老人がいかに生きるかとか、
人間が死期を告げられたときそれをどう受け止めるか、
いかに死ぬかなどの問題に対しては
無力なのである。
(
河合隼雄
)
10.
私は生き方を学びたい、
もしくは思い出したい。
(
アニー・ディラード
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ