名言ナビ
→ トップページ
今日の
法律・裁判等に関する名言
☆
9月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
法律ってのは世界を回すためにある。
おまえを守るためじゃない。
(
漫画『ワールドドリガー
)
2.
汝の意志の規律が、いつの場合でも、一般に立法の原理として適用できるように行動せよ。
(
カント
)
3.
(人間の)改革は外からではなく内から出て来るものでなければならない。
諸君は道徳を立法化することはできない。
(
ジェームズ・ギボンズ
)
4.
女は結婚することによって世界の小さな一部分を自分の領域として与えられる。
法律が彼女を男の身勝手から守ってくれる。
だが、その代わりに女は男の臣下となる。
(
ボーヴォワール
)
5.
王の望みは法の望み。
( シュジェール )
6.
男の約束は法律に優先する。
(
米長邦雄
)
7.
銃を持ったら撃ちたくなる。
刀を持ったら斬りたくなる。
軍隊を持ったら戦いたくなる。
核(=原子力)を持ったら核爆弾を作りたくなる。
そして平和憲法を忘れてしまう。
(
忌野清志郎
)
8.
善悪の基準を自分の外に求めるという思い込みの根は、とにかく深い。
まさにこの思い込みのために、人類において、道徳や法律は時代や国によって相対的になっているのであって、本当は話がまったくあべこべなのだけど、ここ数千年、人類はそのことに気がついていない。
(
池田晶子
)
9.
人の手によるもの、それが法律であれ、憲法であれ、決定的なものではありえない。
真理のみが最終的なものだ。
(
チャールズ・サムナー
)
10.
法は公益を私的利害の上に位置づける。
(
キケロ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ