名言ナビ
→ トップページ
今日の
星の名言
☆
8月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
遠きものはつきり遠し星月夜
(
広瀬ひろし
)
2.
バッカスと語り明かさん星月夜(ほしづきよ)
( 飯塚幸子 )
3.
広大な大聖堂の中に三粒の砂を置けば、大聖堂における砂粒の密度は、宇宙空間における星の密度よりも高いことになる。
( ジェームズ・H・ジーンズ )
4.
私達はどこにでもある恒星の、マイナーな惑星に住む、血統の良い猿にすぎない。
しかし私達は宇宙というものを理解できる。
そのために、ちょっとは特別な存在なのだ。
(
スティーブン・ホーキング
)
5.
庭に花
食物に香辛料
着物に宝石
空に星
言葉にことわざ
( イスラエルのことわざ )
6.
ほらほら、星が出ている。
出ているけど、屋根があるから、ここからは見えない。
だが、見えない星も人生のうちなんだ。
見えるものばかり信じていたら、いつかは虚無におちるだろう。
(
寺山修司
)
7.
嬰(えい)生まるはるか銀河の端(はし)蹴つて
(
小澤克己
)
8.
もし、子育てをやり直せるなら、
広い野原を一緒に駆けまわって、
空いっぱいの星をじっと眺めます。
( ダイアン・ルーマンズ )
9.
焦らず、しかし休まず、星のように己がまわりを巡れ。
(
ゲーテ
)
10.
日本人というのは哲学やってもしようがないんですね。
なにしろ、宇宙の果てがどうなっているか、星空を見上げないから考えない。
一生考えたってわかりっこないんだから考えない。
(
井上ひさし
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ