名言ナビ
→ トップページ
今日の
星の名言
☆
10月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
存在にあっては、優れている人はひとりもいないし、劣っている人もひとりもいない。
一枚の草の葉も大きな星もまったく平等だ……。
(
オショー[オショウ]
)
2.
愚か者たちはみな、星に触れることなどできないと思っているが、しかしそれは挑んでいる賢者を止めるほどのものではない。
( ハリー・アンダーソン )
3.
この世には、役に立っていないものなんか一つもないんだよ。
たとえば、この小石だって役に立っている。
空の星だってそうなんだ。
君もそうなんだ。
( 映画『道』 )
4.
星浴びて山又山の山に踊る
(
大野林火
)
5.
私は(死んだあとについて)エネルギー保存の法則で考えたい。
「エネルギーは、新たに生まれることも、滅びることもない」。
つまり、私たちの中のエネルギーが、すべての部分が、他の何かに変化するの。
ドラゴンフィッシュかもしれないし、微生物かも。
百億年後には超新星として爆発しているかも。
今の私たちも、昔は他の何かの一部だったのよ。
( ドラマ『エージェント・オブ・シールド シーズン1』 )
6.
座を起(た)つて見る星青き年忘
(
下村槐太
)
7.
寒星(かんせい)の天の中空(なかぞら)はなやかに
(
山口誓子
)
8.
この物理的宇宙が存在することも同じ(=人生と同じ暇つぶし)である。
惑星が爆発したり、星雲が巡ったり、あれらすべて壮大な暇つぶしであると、私には見える。
べつにすることもないから、ああやって遊んでいるのである。
(
池田晶子
)
9.
天には星がなければならない。
大地には花がなければならない。
そして、人間には愛がなければならない。
(
ゲーテ
)
10.
あれほど多くの星の中で、早朝の食事のこの香り高いひと椀を、僕らのために用意してくれる星は、ただ一つこの地球しか存在しないのだった。
(
サン・テグジュペリ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ