名言ナビ
→ トップページ
今日の
星の名言
☆
10月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
きよく
かがやかに
たかく
ただひとりに
なんぢ
星のごとく。
(
佐藤春夫
)
2.
暗くならなければ、
星は見えない。
(
・ビアード
)
3.
眠るとき銀河がみえてゐると思ふ
(
石田郷子
)
4.
この物理的宇宙が存在することも同じ(=人生と同じ暇つぶし)である。
惑星が爆発したり、星雲が巡ったり、あれらすべて壮大な暇つぶしであると、私には見える。
べつにすることもないから、ああやって遊んでいるのである。
(
池田晶子
)
5.
バッカスと語り明かさん星月夜(ほしづきよ)
( 飯塚幸子 )
6.
浅蜊汁(あさりじる)星の触れ合ふ音立てて
(
篠崎央子
)
7.
彗星というのはね、ひとりぼっちの星で、気が狂ってるのさ。
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
8.
宇宙は広く、星は数知れず。
地球は億万年、人生百歳は一瞬。
笑え、笑え、笑え。
( 寥承志 )
9.
内面の感覚、あるいはそう呼びたければ《神秘的な感覚》といったものが、見えないものの姿を私に見せてくれる。
私の神秘の世界は好ましいものである。
そこには私が一度も《見た》ことのない木や雲や星や渦巻く川がある。
私は、目の見える道連れたちにとっては何一つない時に、美しい花や鳥や笑い声を立てる子供たちを意識することがよくあるのだ。
(
ヘレン・ケラー
)
10.
星は輝きによってお互いを知ることができる。
同じように、人も光を与え合うことで星のように輝くことができる。
(
凰宮天恵
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ