名言ナビ
→ トップページ
今日の
星の名言
☆
1月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
春は夜桜、夏には星、
秋に満月、冬には雪。
それで十分酒は美味い。
それでも不味いんなら、
それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
(
漫画『るろうに剣心』
)
2.
天の川まはり道して帰りけり
(
小阪喜美子
)
3.
星浴びて山又山の山に踊る
(
大野林火
)
4.
一人寝は銀河の瀬音思うべし
(
折笠美秋
)
5.
マンモスの遠き咆哮(ほうこう)冬銀河
(
大竹照子
)
6.
地上にある星を 誰も覚えていない 人は空ばかり見ている
(
中島みゆき
)
7.
ことごとく今年の星となりにけり
(
大峯あきら
)
8.
割れやすきものの音充ち銀河系
(
折笠美秋
)
9.
青い空も
月も
星も
花も
秋風も
しごとも
みんな みんな
人間のいのちを養う
仏さまお恵みの
薬だったんだな
(
東井義雄
)
10.
十分暗くなれば、人は星を見る。
(
エマーソン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ