名言ナビ
→ トップページ
今日の
星の名言
☆
1月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
あれほど多くの星の中で、早朝の食事のこの香り高いひと椀を、僕らのために用意してくれる星は、ただ一つこの地球しか存在しないのだった。
(
サン・テグジュペリ
)
2.
星が空で光っているのは、皆がいつか、自分の星を見つけて帰ってくるためなのかなぁ。
(
サン・テグジュペリ
)
3.
銀河の下ひとり栄えて何かある
(
中村草田男
)
4.
満天(満点)は星空だけでええねん。
(
明石家さんま
)
5.
星を見ていたら
泣けてきた
花を見ていたら
泣けてきた
なんだか みんな
やさしくて
(
神岡学
)
6.
古びゆく手足いとおし旱星(ひでりぼし)
(
池田澄子
)
7.
二人が心から愛し合うということはまず何よりも世界に意味を与える。
世界を円くし、世界を正しくする。
星々に至るまで
( ヘルマン・クラディウス )
8.
こほろぎに呼ばれて星座こぞりけり
(
小澤克己
)
9.
ほうき星は猫に似ている。
どちにも尻尾があり、自分の欲するままに行動する。
( デヴィッド・レヴィ )
10.
子を負うて肩のかろさや天の川
(
竹下しづの女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ