名言ナビ
→ トップページ
今日の
本田宗一郎の名言
☆
11月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大事なのは、
新しい大きな仕事の成功のカゲには、
研究と努力の過程に99パーセントの失敗が積み重ねられていることです。
(
本田宗一郎
)
2.
なぜ物をつくる専門家が、
シロウトの大衆に聞かなければならないのだろうか。
それでは専門家とはいえない。
どんなのがいいか大衆に聞けば、
これは古いことになってしまう。
(
本田宗一郎
)
3.
人生は見たり、聞いたり、試したりの三つの知恵でまとまっている。
その中で一番大切なのは試したりである。
(
本田宗一郎
)
4.
人間の生活は単独では成り立たない。
さまざまな人間関係を土台として、無数の人の恩恵によって築き上げられている。
個人の生活をより幸福に、より充実したものにするためには、当然この人間関係の構造を無視できない。
(
本田宗一郎
)
5.
作業着や手の爪の中を真っ黒にしてそう判断したなら
俺は信用する。
でも自分でやりもしないで、
頭の中だけで正しい、間違っていると判断するようなヤツは
信用しないぞ。
(
本田宗一郎
)
6.
資本がないから事業が思わしくないという声をよく聞くが、それは資本がないからではなく、アイデアがないからである。
(
本田宗一郎
)
7.
人間がいろんな問題にぶつかって、はたと困るということは、すばらしい“チャンス”なのである。
(
本田宗一郎
)
8.
石橋だと分かれば叩かずに、どんどん渡っちゃう。
(
本田宗一郎
)
9.
松明(たいまつ)はおのれ自身の手でかかげて行こう。
(
本田宗一郎
)
10.
日本一になろうなどと思うな。
世界一になるんだ!
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ