名言ナビ
→ トップページ
今日の
本田宗一郎の名言
☆
10月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人の真似をするな!
楽をしたければ人真似をするのも自由だが、そうなると、企業は転落と崩壊の道をたどりはじめる。
(
本田宗一郎
)
2.
需要がそこにあるのではない。
我々がそこに需要を作り出すのだ。
(
本田宗一郎
)
3.
人間は楽しんでいるとき最高の力を発揮する
(
本田宗一郎
)
4.
耐える心に、新たな力が湧くものだ。
全てそれからである。
(
本田宗一郎
)
5.
いってみれば(冗句とアイディアの)どちらも、
豊かで鋭い批判精神を土台にした、
創意工夫のヒラメキであるのだ。
洗練された冗句を飛ばせる人間性は、
そのまま優秀なアイディアを生む土壌でもある。
(
本田宗一郎
)
6.
常識ってのは、人間が考えたことだ。
それを疑って、打ち破っていくのが進歩なんだね。
(
本田宗一郎
)
7.
私にあるのは、教わって知った知識とともに、実行して知った知識、つまり経験である。
このふたつが、私を未来へ進ませる力になっているのだ。
(
本田宗一郎
)
8.
私は、他人の真似をするのが大嫌いである。
私は真似が嫌いだから、うちはうちの作り方でやろうということで苦労をしたわけである。
しかし、かれらに追いつくまでに時間をかけて努力したことが、追いついてからのちの技術力の差になった。
(
本田宗一郎
)
9.
私が汗まみれになって働いたからホンダは成功したというのは、私にだけ通用することであって、他の人には通用しない。
その人その人によって社長のやり方が違うのは当然である。
(
本田宗一郎
)
10.
飾りによってデザインの効果を現そうとする考え方は邪道だということだ。
実用品自体が飾りでありデザインであるということでなくてはならない。
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ