名言ナビ
→ トップページ
今日の
本田宗一郎の名言
☆
10月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
従業員は、
自分の生活をエンジョイするために働きに来ているはずだから、
働きがいのある職場を作らなければ、
従業員は喜んで働かないし、
いい仕事はしない。
(
本田宗一郎
)
2.
私は開き直ることにした。
自分はたぶん、他のどんな人よりも自分に忠実に生きてきたという自信がある。
そういう自分をいつわらずに、もう一度見つめ直して自分に納得できる造形をつくろう、それが必ず新しいデザインにつながるのだ、と思った。
(
本田宗一郎
)
3.
タイミングを見て怒(おこ)る
なんていうことはやりませんね。
そんな余裕は私にはないな。
(
本田宗一郎
)
4.
目先の成績にこだわり、
独自の哲学に基づく創意を少しでも放棄するような考え方が生まれたとき、
企業は転落と崩壊の道をたどりはじめるだろう。
(
本田宗一郎
)
5.
仕事上の親切というのは、(いい仕事をして)相手を納得させることに尽きるのではないだろうか。
(
本田宗一郎
)
6.
(怒るときは)こいつを教育してやろうとか、
それによってみんなにも発奮させようとか、
テクニックを使ったり、芝居気たっぷりに怒る
なんてことはできません。
怒りゃそのままの姿で怒りますよ。
(
本田宗一郎
)
7.
紙や土地を売り買いして儲けているのは会社とは言えない。
物をつくらない奴はダメだよ。
(
本田宗一郎
)
8.
何もやらず、頭から「出来るわけが無い」と決めて掛かる発想が私は一番嫌いである。
(
本田宗一郎
)
9.
独創的な新製品をつくるヒントを得ようとしたら、
市場調査の効力はゼロとなる。
大衆の知恵は、
けっして創意などもっていないのである。
大衆は作家ではなく批評家なのである。
(
本田宗一郎
)
10.
多くの人たちは、
失敗を怖がり成功のみを求めるが、
私の考えでは、
成功とは仕事の1パーセントであり、
それは、失敗とも言うべき99パーセントの仕事によってもたらされたものである。
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ