名言ナビ
→ トップページ
今日の
本田宗一郎の名言
☆
9月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
発明考案にしても、人より一分でも一秒でも早ければ、特許になる。
すべてスピードじゃないですか。
だから、スピードを否定したら、発明的創意工夫もないし、そこにウィットもないはずです。
(
本田宗一郎
)
2.
人間というものは、
“俺はダメだ”と本当に思ったら、
どうしようもない。
(
本田宗一郎
)
3.
大衆の意表に出ることが、
発明、創意、ニューデザインだ。
それを間違えて
新しい物をつくるときにアンケートをとるから、
たいてい総花(そうばな)式なものになる。
ほかのメーカーの後ばかり追うことになるのだ。
(
本田宗一郎
)
4.
需要がそこにあるのではない。
我々がそこに需要を作り出すのだ。
(
本田宗一郎
)
5.
私は開き直ることにした。
自分はたぶん、他のどんな人よりも自分に忠実に生きてきたという自信がある。
そういう自分をいつわらずに、もう一度見つめ直して自分に納得できる造形をつくろう、それが必ず新しいデザインにつながるのだ、と思った。
(
本田宗一郎
)
6.
伸びている時には必ず抵抗がある。
自信をもって真正面からぶつかって戦え。
(
本田宗一郎
)
7.
私の現在が成功というなら、私の過去はみんな失敗が土台づくりをしていることになる。
私の仕事は全部失敗の連続である。
(
本田宗一郎
)
8.
われわれは勝負師ではない。
負けても何が原因で負けたのかを追求することに意義がある。
(
本田宗一郎
)
9.
信用とは
人に好かれること、
約束を守ること、
人を儲けさせることにつきる。
(
本田宗一郎
)
10.
模倣、依頼、同調といった精神は、今ではどのような価値も生まないだけではなく、人々を根底から破壊する役割さえ果たしている。
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ