名言ナビ
→ トップページ
今日の
本田宗一郎の名言
☆
4月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
好きなことをやることは大事なことである。
好きなもの、得意なものさえやっていれば、途中で難関に遭遇したとしても、どうにか乗りきっていけるものである。
(
本田宗一郎
)
2.
人に奉仕する精神がないと、
企業は生き残れない。
(
本田宗一郎
)
3.
学問なり技術があるということは立派なことにはちがいないが、それを人間のために有効に使って初めて、すぐれた人間だということができるのだと思う。
何よりも大切なのは人を愛する心ではないだろうか。
(
本田宗一郎
)
4.
失敗は前進の足踏みだと思う。
(
本田宗一郎
)
5.
言葉とか文字では、人は動かせない。
(
本田宗一郎
)
6.
僕はうちの重役に言っているんです。
お前らの気に入らない人も採用しろってね。
でないと、うちの役員より優秀な人が我が社には入れなくなるからね。
(
本田宗一郎
)
7.
文明の進んだ国あるいは民族は、
トイレを大切に扱い、ないがしろにしてないようだ。
(
本田宗一郎
)
8.
人間に必要なのは困ることだ。
絶体絶命に追い込まれたときに出る力が本当の力です。
(
本田宗一郎
)
9.
仕事中は階級もあり指導もある。
でも、仕事を離れりゃ友達同士じゃないですか。
(
本田宗一郎
)
10.
よいアイデアには国境がなく、よい製品には国境がない。
どの時代にも残るのは独自の技術と製品だけだ。
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ