名言ナビ
→ トップページ
今日の
誇り・プライド・自尊の名言
☆
11月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
リーダーシップは、自分を知ることが要求される。
それには、自分の弱点を認め、弱点を人に知られても平気でいられるような強い自尊心が必要である。
( ウィル・シュッツ )
2.
社員や子供に自尊心を持たせるということはまた、安心感を持たせるということでもある。
つまり、はねつけたり批判したりせず、自由に発言させるということだ。
そうすれば、リスクを恐れなくなる。
またそれによって、上司や親に、何かをしていいかと聞くことを恐れなくなる。
(
ハーヴェイ・マッケイ
)
3.
人間として生まれると、他の動物にはない誇りが心に生じるのだと思います。
(
瀬戸内寂聴
)
4.
鷹は餓(う)えても穂を摘(つ)まず。
(
日本のことわざ・格言
)
5.
「誇りは命を縮めるぞ」
「自信過剰もな」
( 映画『誇り高き男』 )
6.
僕は、職業っていうのは、
人を狂わすって感じがしてならないんだよね。
社会はよく「自分の職業に誇りを持て」とか言うでしょ。
その感覚が何とも人を狂わせるっていう気がしてしまう。
(
柄本明
)
7.
自己育成と自尊心にはつながりがある。
(
ジュリア・キャメロン
)
8.
他人を敬せざるは、これ自分を敬せざるなり。
(
『旧唐書』
)
9.
自分が誇りに思う一業を持て。
(
川上哲郎
)
10.
おもうに少年期には
他のどこにも求めがたい確かなものが在って、
彼はそれに名を与えたいと悩んでいる。
それが成長だ。
彼はようよう名を与えた。
成功が彼を安心させ、誇り高くさせる。
(
三島由紀夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ