名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
冴え返る面魂(つらだましい)は誰にありや
(
中村草田男
)
2.
春淋し波にとゞかぬ石を投げ
(
鈴木真砂女
)
3.
咲き満ちてこぼるる花もなかりけり
(
高浜虚子
)
4.
飲過た礼者のつらへ余寒(よかん)哉(かな)
(
黒柳召波
)
5.
蝌蚪(かと)に足出た笑ひたき日なりけり
(
長嶺千晶
)
6.
梅漬けて母より淡き塩加減
( 美濃部治子 )
7.
ぬかるみに来て恋猫に見入らるる
(
太田鴻村
)
8.
春の水とはこどもの手待つてゐる
(
ふけとしこ
)
9.
とぎ汁のはじめは濃ゆし雀の子
(
大峯あきら
)
10.
カメラ構えて彼は菫(すみれ)を踏んでいる
(
池田澄子
)
11.
春たのしなせば片づく用ばかり
(
星野立子
)
12.
初燕一筆書きで巣にもどる
(
岡田芳べえ
)
13.
春を待つ空の下より空を見て
(
八田木枯
)
14.
さへづりのだんだん吾(われ)を容(い)れにけり
(
石田郷子
)
15.
春山や鳶(とび)の高さを見て憩(いこ)ふ
(
飯田蛇笏
)
16.
いのち惜し しづかに花の 散りぬれば
(
桂信子
)
17.
春愁やくらりと海月(くらげ)くつがへる
(
加藤楸邨
)
18.
この池の生々流転蝌蚪(かと)の紐
(
高浜虚子
)
19.
勇気こそ地の塩なれや梅真白(ましろ)
(
中村草田男
)
20.
岸までを夜空の満たす朧(おぼろ)かな
(
佐藤文香
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ