名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ことごとく申(もう)は尽(つくさ)じ花の春
(
黒柳召波
)
2.
シャボン玉飛び出す命限り無し
(
安井浩司
)
3.
何事ぞ花見る人の長刀(なががたな)
(
向井去来
)
4.
人皆(ひとみな)の春服のわれ見るごとし
(
篠原梵
)
5.
青麦(あおむぎ)のたしかな大地子の背丈
(
佐藤鬼房
)
6.
啓蟄(けいちつ)の日とて地の面に親しむ目
(
稲畑汀子
)
7.
東風(こち)うけて川添(かわぞい)ゆくや久しぶり
(
黒柳召波
)
8.
老(おい)の身に青みくはゆる若菜かな
(
向井去来
)
9.
梅一輪いちりんほどの暖かさ
(
服部嵐雪
)
10.
卒業歌ひろがりゆきて声くらし
(
能村登四郎
)
11.
渓(たに)涸れて岩の底より水音あり
(
長嶺勇
)
12.
糸電話ほどの小さな春を待つ
(
佐藤鬼房
)
13.
あるがまま雑草として芽をふく
(
種田山頭火
)
14.
あたたかや起立助ける妻の肩
(
秋元不死男
)
15.
亀鳴くや齢(とし)など数へたくもなし
(
鈴木真砂女
)
16.
人も旅人われも旅人春惜しむ
(
山口青邨
)
17.
老いてなほ小さき立志梅白し
(
深見けん二
)
18.
日のかけら啄ばんでゐる春の鳥
(
金子敦
)
19.
持ち上げし土をまだ出ず蕗の薹(ふきのとう)
(
稲畑汀子
)
20.
点の目の白魚(しらうお)に任す旅愁かな
(
秋元不死男
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ