名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
3月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
春の闇幼きおそれふと復(かえ)る
(
中村草田男
)
2.
閑(しず)かさは何の心やはるのそら
(
加賀千代女
)
3.
咲きみちて散りやまぬ花風にあり
(
鈴鹿野風呂
)
4.
草餅や老いぬるほどに母恋し
(
米田双葉子
)
5.
春風を飲み干すやうに笑ひけり
(
篠崎央子
)
6.
幻をかたちにすれば白魚に
(
岩淵喜代子
)
7.
花の夜(よ)のプラットホームの浮力感
(
大竹照子
)
8.
痩脚(やせずね)や畑打(はたうち)休ム日なたぼこ
(
黒柳召波
)
9.
瞬きをしてたんぽぽをふやしけり
(
植竹春子
)
10.
せりせりと薄氷(うすらひ)杖のなすまゝに
(
山口誓子
)
11.
みよしのを駆けるもののけ春一番
(
大久保白村
)
12.
つくづくしほうけては日の影ほそし
(
黒柳召波
)
13.
あすが来てゐるたんぽぽの花びらに
(
三橋鷹女
)
14.
ぬけぬけと 「鬼は外」とは その口で
( 仏教の法語 )
15.
老いらくの恋しづかなり桜漬
(
米田双葉子
)
16.
衰へしいのちを張れば冴え返る
(
日野草城
)
17.
老木の芽をいそげるをあはれみぬ
(
富安風生
)
18.
野をゆくや蛙のこゑは土の声
(
加藤喜代子
)
19.
人のそしり知つての春の愁(うれ)ひかな
(
鈴木真砂女
)
20.
蝶とべり飛べよとおもふ掌(て)の菫(すみれ)
(
三橋鷹女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ