名言ナビ
→ トップページ
今日の
販売の名言
☆
11月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
近江商人の
「売り手よし、買い手よし、世間よし。
三方よし」
は、現代風に言えば、WIN-WIN-WINの関係だ。
(
七瀬音弥
)
2.
ある商品の成功への貢献度をウエイト付けすれば、発明の比重は1、開発は10、商品化は100。
(
井深大
)
3.
かって一億人一色だったものが、今は一人十色、一人百色になっている。
(
矢野博丈
)
4.
(ファッションの世界では)先を見すぎても商品は売れませんから、みんなが欲しがっているものを、ちょっとだけ先取りして形として出す。
そこの情報の取り方っていうのは、ジャーナリズムと同じだと思う。
(
森英恵
)
5.
自分が薦めたい商品ならいい。
でも、もっと改善できるはず、
なんて思ってしまうと、
納得して商品を語れない。
だからコピーライターはやめました。
(
糸井重里
)
6.
お前たちなァ、売る立場で考えるんじゃないぞ。
買う立場で、どうしたら買うかってことを考えろ。
買う人がいて、売れるんだ。
売る人がいて、買うんじゃないんだぞ。
(
永六輔
)
7.
街角の風を売るなり風車(かざぐるま)
(
三好達治
)
8.
よそ様の商品をほめつつ自分の商品を売るという行き方が好ましい。
それが販売増進にもつながる。
(
松下幸之助
)
9.
われわれ(=小売り業者)も素人でなくてはいかん。
玄人になったらいかん。
(
中内功
)
10.
才能、個性、特技を社会に活かし、役立てながら、それを換金できるかどうかが大事である。
( 塩見直紀 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ