名言ナビ
→ トップページ
今日の
母親に関する名言
☆
8月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
クローバや手の冷ゆる日は母恋し
(
福神規子
)
2.
母病めば家ごと臥(ふ)して大寒なり
(
高倉和子
)
3.
女が母親になることは
何でもないことです。
そんなことは
どんな女だってできることです。
でも母親たることは
なかなかできることではありません。
(
山本有三
)
4.
このぼけた婆さんが母親だと思うと、情けなくなるんですよね。
でね、これは母親じゃない、わからずやの孫なんだと思って、やっと割り切りました。
(
永六輔
)
5.
父や母にはすべての基準がきまっている。
なすべきこと、してはならぬこと、善いこと、悪いことの基準がきまっている。
だが若い自分や弟にはそんな基準はあらかじめ与えられているものではなくて、自分たちで見つけていかねばならぬ。
(
遠藤周作
)
6.
母の涙をぬぐえるのは、
母を泣かせる息子だけだ。
(
中国のことわざ・格言
)
7.
母が言ふ手がさみしくて夜なべする
(
橋本喜夫
)
8.
優しい心の母は、
不幸のうちに死ぬ。
(
アラブのことわざ・格言
)
9.
確固不抜の決心と忍耐力を有するなら、学校(=義務教育)を出るや直ちに独立の商売を営むことをすすめたい。
無経験であるから失敗も多いだろうが、それだけにまた発明することも多い。
このみずからの発明工夫が実に成功の母である。
(
浅野総一郎
)
10.
貧乏と希望は母と娘である。
娘と楽しく語らっていれば、
母のほうを忘れる。
(
ジャン・パウル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ