名言ナビ
→ トップページ
今日の
母親に関する名言
☆
6月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
風花やわれに寄り添ふ母の墓
( 加宮貴一 )
2.
ただあたえる
それが布施
母親が子供におっぱいをやるときのように
(
相田みつを
)
3.
母とわれがつながり毛糸まかれゆく
(
寺山修司
)
4.
常に家庭が一番目。
それも妻であることより母であること。
さらに言えば、家事の中では食べること。
食べ物は人の体と思想を作るからです。
心のこもった掃除や洗濯は考えなくても、家に帰って夕飯を作ることは何より優先。
(
大宅映子
)
5.
「成功は成功の母」なのです。
(
辻晴雄
)
6.
女性は赤ん坊にとっては母性本能に従って動く保護者であり、幼児にとっては教師である。
同時にまた、青年たちの良き相談相手にもなれば、成人した男性には母親、姉妹、恋人、妻などという形をとって、何でも話し合える無二の親友にもなる。
(
サミュエル・スマイルズ
)
7.
ママはいつも「はやくあるきなさい」という。
ボクは犬のことや花のことやまちのことをもっとゆっくり見ていたいのに。
(
小泉吉宏
)
8.
お母さん
わたしはお母さんから生まれたけれど
お母さんのものではないのです
わたしは私なのです
(
六浦基
)
9.
恋愛から結ばれるいわゆる恋愛結婚は、誤謬(ごびゅう)をその父とし、必要をその母とする。
(
ニーチェ
)
10.
子どもたちよ
あなたは知っているでしょう……
正義とは
つるぎをぬくことでないことを
正義とは
「あい」だということを
正義とは
母さんをかなしまさないことだということを……
( 「原爆の詩」より )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ