名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
10月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間は常に迷っている。
迷っている間は常に何かを求めている。
(
ゲーテ
)
2.
人々が自分に調和してくれるように望むのは非常に愚かだ。
(
ゲーテ
)
3.
我々はみな酔わねばならぬ!
若い頃というのは酒がなくとも陶酔の時。
老いて酔えば再び若返る。
それほどそれは素晴らしい徳。
毎日の生活の憂さは憂さを生む。
その憂さ晴らしをしてくれるのが、このぶどうの酒だ。
(
ゲーテ
)
4.
目的が近づけば近づくほど、困難も増す。
(
ゲーテ
)
5.
ここで今これ以上骨を折っても無駄だ!
バラならば、花咲くだろう。
(
ゲーテ
)
6.
自分をひとかどの者に見せたくて、それが明るみに出ることがなければ、誰だって人様を認めるわけがない。
相手が沢山であろうと、一人であろうと。
(
ゲーテ
)
7.
あらゆる難関を乗り越えて初めて真の安息の日が来る。
(
ゲーテ
)
8.
人間は利己的でなければならないほど、利己的な人間に隷属させられている。
(
ゲーテ
)
9.
人間は社会の中でものを教わることができよう。
しかし霊感を受けるのは、ただ孤独においてのみである。
(
ゲーテ
)
10.
性に合わない人たちとつき合ってこそ、うまくやって行くために自制しなければならないし、それを通して、我々の心の中にあるいろいろ違った側面が刺激されて、発展し完成するのであって、やがて、誰とぶつかってもびくともしないようになるわけだ。
(
ゲーテ
)
11.
君の価値を楽しもうと思ったら、君は世の中に価値を与えなければならない。
(
ゲーテ
)
12.
思案なんぞいっさいやめにして、
一緒に世間へまっしぐらに飛び出しましょう。
あえて言いますが、
瞑想なんかする奴は、
悪魔にとりつかれ、枯れた草原の上をぐるぐる引きまわされる動物みたいなものです。
その周りには美しい緑の牧場があるのに。
(
ゲーテ
)
13.
自分を買いかぶらない者は、本人が信じているよりもはるかに優れている。
(
ゲーテ
)
14.
財布が軽ければ心は重い。
(
ゲーテ
)
15.
印象を極めて新鮮に力強く受け入れ、
これを味わうということは、
青年のうらやむべき幸福です。
批判的認識が増すにつれ、
次第に、あの濁らぬ喜びの泉が涸(か)れてきます。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ