名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
10月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
不可能と思えることであっても、まるで可能であるかのように扱うことだ。
(
ゲーテ
)
2.
なぜ私は結局、最も好んで自然と交わるのか。
自然は常に正しく、誤りはもっぱら私の側にあるからである。
(
ゲーテ
)
3.
およそ完全に矛盾したことは、
愚者にも賢者にも等しく神秘的に聞えますからね。
あなた、学芸の道は、昔も今もおんなじだ。
(
ゲーテ
)
4.
同じ経験を繰り返して話をする人に言えることだが、彼らは経験すべきことの半分も自分が経験していないことを、いつまでもわかっていない。
(
ゲーテ
)
5.
検閲を用い、要求するのは権力者であり、言論の自由を求めるのは身分の低い人たちである。
(
ゲーテ
)
6.
ためらいのひとつひとつが、それぞれの遅れをもたらし、日々のことを後悔しつつ日々が暮れていく。
(
ゲーテ
)
7.
世の中のいざこざの因(もと)になるのは、
奸策(かんさく)や悪意よりも、
むしろ誤解や怠慢だね。
(
ゲーテ
)
8.
物事にやり直しがきけば、物事がうまく片付くだろう。
(
ゲーテ
)
9.
30分ぐらいでは何もできないと考えているより、世の中の一番つまらぬことでもする方がまさっている。
(
ゲーテ
)
10.
小さい夢は見るな。
それには人の心を動かす力がないからだ。
(
ゲーテ
)
11.
恋人の欠点を美徳と思えないような者は、
恋しているとはいえない。
(
ゲーテ
)
12.
もろい小舟に乗っている人間に櫂(かい)が与えられているのは、波のまにまに漂うためでなく、自分の見識の欲するところに従うためである。
(
ゲーテ
)
13.
どんなつまらない雑草でも花でも、懐かしい日記の一片となり得るのである。
(
ゲーテ
)
14.
世界中のことを知るよりも、自分自身を知ることのほうがはるかに難しい。
(
ゲーテ
)
15.
完璧な芸術家というものは、生来の素質よりも修業に負うところが多い。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ