名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
9月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
生き生きした天分に恵まれながら、実際的な意図をもって手近なことを忘れぬ人は、この世の最も秀でた人である。
(
ゲーテ
)
2.
歴史を書くのは、過去を脱却する一つの方法である。
(
ゲーテ
)
3.
二十代の恋は幻想。
三十代の恋は浮気。
四十にして初めて真のプラトニックな恋愛を知る。
(
ゲーテ
)
4.
どこか遠くへ行きたいとあこがれ、あわただしく飛び立とうとしているようだが、きみ自身にも他人にも誠実であれば、せまい巷(ちまた)もさながら自由の別天地だ。
(
ゲーテ
)
5.
今後どんなに奇妙に運命が私を導くかを、とにかく忘れて私は生きたい。
(
ゲーテ
)
6.
われわれは結局何を目ざすべきか。
世の中を知り、それを軽蔑しないことだ。
(
ゲーテ
)
7.
哲学というものは、常識をわかりにくい言葉で表現したものにすぎない。
(
ゲーテ
)
8.
自由も生活も、日毎(ひごと)にこれを闘い取ってこそ、これを享受するに価(あたい)する人間といえるのだ。
(
ゲーテ
)
9.
人間は利己的でなければならないほど、利己的な人間に隷属させられている。
(
ゲーテ
)
10.
人は少ししか知らぬ場合にのみ、知っているなどと言えるのです。
多く知るにつれ、次第に疑いが生じて来るものです。
(
ゲーテ
)
11.
最善の努力をしてみよう。
その結果は
努力しないよりもはるかによい結果が得られるはずだ。
(
ゲーテ
)
12.
人は青春の過ちを老年に持ち込んではならない。
老年には老年自身の欠点があるのだから。
(
ゲーテ
)
13.
ただはつらつとした活動によってのみ、不愉快なことは克服される。
(
ゲーテ
)
14.
かの一なるもの永遠にして、多に分かたる、しかも一にして、永遠に唯一つなり。
一の中に多を見出し、多を一のごとく感ぜよ。
さらば、芸術の初めと終わりとを会得せん。
(
ゲーテ
)
15.
自分の心を支配できぬ者に限って、とかく隣人の意思を支配したがるものだ。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ