名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
4月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
たとえどうであろうと人生はよいものだ。
(
ゲーテ
)
2.
不正なことが不正な方法で除かれるよりは、不正が行われているほうがまだいい。
(
ゲーテ
)
3.
ただ知るのではなく利用せねばならぬ。
ただやる気があるのではなく実行せねばならぬ。
(
ゲーテ
)
4.
人間の到達し得る最高のものは驚きである。
もし根本現象によって驚かされたら、それで満足するがいい。
それ以上のものは与えられない。
しかし人間は根本現象を見ただけでは通例満足しない。
なおもっと先に行かなくてはと考える。
(
ゲーテ
)
5.
決断と忍耐とは、最も高貴な性質である。
(
ゲーテ
)
6.
若い内は誤謬も結構である。
ただそれを老人になるまでひきずっていってはならない。
(
ゲーテ
)
7.
ひそかに清く自己を保存せよ。
自分の周りは荒れるにまかせよ。
(
ゲーテ
)
8.
すべての人に玄関を掃き掃除させれば、
全世界がきれいになる。
(
ゲーテ
)
9.
二つの平和な暴力がある。
法律と礼儀作法がそれである。
(
ゲーテ
)
10.
自分の目指すところをはっきり自覚し、たゆまぬ前進をする者、自分の目的に対する手段を知ってそれをとらえ利用することを知っている人間は、尊敬に値する。
(
ゲーテ
)
11.
自分を他の人の立場におけば、
我々がしばしば他の人に対して感ずる嫉妬や憎悪はなくなるだろう。
また他の人を自分の立場においたら、
高慢や独りよがりは大いに減ずるだろう。
(
ゲーテ
)
12.
人間は、現在がすこぶる価値のあることを知らない。
ただ、なんとなく未来のより良い日を願望し、いたずらに過去と連れ立って嬌態(きょうたい)を演じている。
(
ゲーテ
)
13.
我々の犯すひとつの大きな誤謬は、原因を常に結果の間近にあり、と考えることにある。
(
ゲーテ
)
14.
奇跡は信仰の愛児である。
(
ゲーテ
)
15.
優れた人でありながら、即席やおざなりには何ひとつできない人がいるものだ。
そんな人はその性質からして、そのつど対象に静かに深く没入せずにいられない。
そういう才能の人に対しては、さしあたり我々の欲しいものがめったに得られないので、じれったくなる。
しかし、最高のものはこうした方法でのみ作られるのだ。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ