名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術家に関する名言
☆
6月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
芸術家というものは、
その腹中に、
どうしても死なぬ虫を一匹持っていて、
最大の悲劇をも
冷酷の眼で平気で観察しているものだ。
(
太宰治
)
2.
無経験の素人でも、
感覚と言いたいことがあれば、
いつでも芸術家になれる。
何を言いたいのか、
それが自分ではっきり掴めていないから、
表現に迷う。
肝心なのは、モチーフだ。
(
岡本太郎
)
3.
だれもが偉大な芸術家になれるわけではないが、だれが偉大な芸術家になってもおかしくない。
( アニメ『レミーのおいしいレストラン』 )
4.
すべての芸術家は、できるだけ無名になること、己の作品から離れていることが必要だ。
( 作者不詳 )
5.
芸術家は己れの世界を他におしつけ、征服しようという
強烈なダイナミズム、権力の意志がある。
それは芸術家のロマンティスムだ。
しかし、この帝国主義にも大きな矛盾がひそんでいる。
実は、それと同時に己れを絶対に他に理解させたくないという意志がはたらくからだ。
(
岡本太郎
)
6.
価値ある芸術家とは、流れが右へ引きさらおうとしようが、左へ引きさらおうとしようが、その流れに抗する芸術家のことだ。
(
アンドレ・ジッド
)
7.
経営とは、生きた総合芸術である。
(
松下幸之助
)
8.
人は誰でもクリエイティブな芸術家の顔を持っている。
創造するということは、
結びつけることである。
芸術という言葉の語源は「くっつける」であり、
私達は毎日これをやっている。
何かと何かをくっつけるたびに、
私達は創造という作業をしているのだ。
その成果がパンであれ、
子供であれ、
楽しい一日であれ。
(
コリータ・ケント
)
9.
大きな発見をする科学者と、絵を描いたり作曲したりする芸術家の間に違いがあるとは思えないね。
どちらの場合も、本人は自己表現をしていると感じているのではないかな。
( カルロ・ルビア )
10.
あらゆる人間の闘争のうちで、男の芸術家と母としての女の闘争ほど、残忍かつ悲惨なものはない。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ