名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
5月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
様式を踏み出した人が真の表現者。
その、はみ出したところに真の芸術がある。
( 寺神戸亮 )
2.
芸術は拘束より生まれ、闘争に生き、自由に(=自由のために)死ぬのであります。
(
アンドレ・ジッド
)
3.
おそらくすべての芸術の根本は、そしてまたおそらくはすべての精神の根本は、死滅に対する恐怖だ。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
4.
会社の経営は芸術作品を生み出すのと似ている。
真っ白なキャンバスに創造力を駆使して美しい絵を描いていく作業と同じだ。
(
稲盛和夫
)
5.
料理というのは、
とことんまで芸術に近い世界でありながらも、
芸術になってはいけないものである。
(
辻静雄
)
6.
アートに求められるのは、結局は作者の人生。
( 村上隆 )
7.
工人的良心の作った純粋な物というものは
もうどこにもない。
物が物でおわらず、
必ず効用へ突走ってしまう。
科学的産物も、芸術品も、
すべて何らかの関係において存在するにすぎない。
(
三島由紀夫
)
8.
芸術とは人間が心の中に高まる感情を、最高最善のものへ移行させる人間活動である。
(
トルストイ
)
9.
批評家というものは、文学や芸術の面で失敗した連中である。
(
ベンジャミン・ディズレーリ
)
10.
芸術なんだ!
僕の身体は芸術なんだ!
( 須藤洋平 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ