名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
4月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
文学に限らず、
音楽や美術の世界でも、
批評家にボロクソに言われながら、
歴史に名を残した傑作は枚挙にいとまがない。
(
落合信彦
)
2.
本物の芸術では、人は教訓など受けないものです。
ただ美しい、それだけで十分なのです。
( 作者不詳 )
3.
私たちが経験できる最も美しいものは神秘である。
神秘はすべての真の芸術と科学の源である。
(
アインシュタイン
)
4.
芸術において、
アクロバットやノーミスであることより、
もっと根本的に難しいことがあります。
それは、解釈芸術の主観的な要素を評価することです。
抑揚、音質、リズムがそれに数えられます。
(
アンドラーシュ・シフ
)
5.
(私にとって)大したことは、一身の晩年をいかに立体的に充実して生きつらぬくかということだけである。
一切のムダを排除し、秀(すぐ)れた人物に接し、秀れた書をよみ、秀れた芸術を教えられ、かつ発見してゆく以外、充実の道はない。
(
永田耕衣
)
6.
芸術の技法というものはない。
芸術はメッセージだ。
伝えたいものがあるならば、言うことは自ずから決まっている。
一番的確に、言いたいことを表す形はなにか?
それは自分にしかわからない。
(
岡本太郎
)
7.
芸術というものを私がこのように高く評価するのは、
真の芸術作品には、
「熱烈な告白」があるからだ。
(
ジョルジュ・ルオー
)
8.
「辛くて面白い」、それが「芸術(アート)」だ。
(
漫画『美大受験戦記アリエネ
)
9.
芸術は場数だ!
(
中島らも
)
10.
芸術に独創はいらない。
生命が要る。
(
ロダン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ