名言ナビ
→ トップページ
今日の
賭け・ギャンブルの名言
☆
2月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
成功する人は、リスクとギャンブルを見極めて行動する。
(
本田健
)
2.
賭博の構造の中には、
きわめて回転の速い富の流通回路の構造がひそんでおり、
弱者にも偶然のチャンスというたのしみが残されているのだ。
(
寺山修司
)
3.
独創のコツはね、第一は結果がどう出るかわからないのにコツコツと努力を続けること、これ……言わば蓄積の段階。
第二はここ一番という時に打って出ていく勇気、バクチ根性と言ってもよい。
この両方がないとせっかく持っている力も出し切れない。
(
広中平祐
)
4.
俺たちは、今を生きるしかないんです。
でも、ついつい先を見ちゃったり、すんだことを考えゃったりするんですよ。
でも、競馬はね、今のレースを当てるしかないんですよ。
「先の世の中はこうなるんだ、三年先はこうなるんだよ」とか言ったって、三年先のこと当てたってしょうがないんですよ。
(
斎藤一人
)
5.
いつも危険だと思うほうに自分を賭ける。
それが生き甲斐だ。
(
岡本太郎
)
6.
我たち皆が同じように考えることは最良ではない。
意見の相違があるから、競馬が成り立つのだ。
(
マーク・トウェイン
)
7.
酒を飲まなくても陶酔は出来るし、金を媒介にしなくても女と(付き合って)別れることは学べる。
だが賭けないものには賭博の実感は味わえないのである。
(
寺山修司
)
8.
ボクサーが相手に挑(いど)み、
競馬ファンが(過去に)自分の勝った馬に賭け、
ジャイアンツ・ファンが王のバッターボックスに期待するものは、
この相対的な価値観にならされた時代における
「絶対なるもの」へのあこがれである。
(
寺山修司
)
9.
もしあなたの人生が良い方に向かっているのなら、
危険を冒さなければならないだろう。
一か八かの賭けをすることなしに
成長できる道はないのだ。
(
デヴィッド・ヴィスコット
)
10.
人間ってのは、
小利口に身をかわしたり、
安全地帯ばっかり歩くこと、
できないんです。
体賭けて、
人生賭けなければ、
やっぱり、前進はないんですよ。
(
新藤兼人
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ