名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
4月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
若き日の足音(あおと)帰らず夜の落葉
(
堀口星眠
)
2.
土地人(とちびと)の雪の装ひ簡単に
(
稲畑汀子
)
3.
凍(い)つる星見上げ地上に生きてをり
(
今橋眞理子
)
4.
漣(さざなみ)のぎらぎらとして冬木(ふゆき)の芽
(
石田郷子
)
5.
強霜(つよじも)に今日来る人を心待ち
(
高浜虚子
)
6.
冬浜を標的のごと歩むなり
(
岡本眸
)
7.
初氷(はつごおり)夜も青空の衰へず
(
岡本眸
)
8.
生きがひを問はれてさてと懐手(ふところで)
(
荻原正三
)
9.
戯曲よむ冬夜の食器つけしまま
(
杉田久女
)
10.
父と見る冬の水族館の蟹
(
安井浩司
)
11.
手から手へあやとりの川しぐれつつ
(
澁谷道
)
12.
あそび尽しことしも翌のない日まで
(
加賀千代女
)
13.
冬麗(とうれい)の微塵(みじん)となりて去らんとす
(
相馬遷子
)
14.
短日(たんじつ)や下校促すチャイム鳴り
(
服部珠子
)
15.
雪降つてゐると聞きとび起きし子よ
(
稲畑汀子
)
16.
雪の日暮れはいくたびも読む文(ふみ)のごとし
(
飯田龍太
)
17.
木枯山(こがれやま)枯木を折れば骨の匂ひ
(
三橋鷹女
)
18.
聞いてやる冬木(ふゆき)の洩らすひとり言
(
後藤比奈夫
)
19.
縋(すが)るものなし寒風に取り縋る
(
三橋鷹女
)
20.
逆行の人と話せる枯野かな
(
藤井あかり
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ
Copyright (C) 七瀬音弥(ななせおとや)
All rights reserved.