名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
7月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
雪虫のコバルトほどの愛がほし
(
金箱戈止夫
)
2.
埋火(うずみび)の灰もてあそび片寄せて
(
高木石子
)
3.
年の夜や人に手足の十(とお)ばかり
(
向井去来
)
4.
日向ぼこ石のごとくにおしだまり
(
鈴木真砂女
)
5.
縋(すが)るものなし寒風に取り縋る
(
三橋鷹女
)
6.
生淡々 死又淡々 冬木立(ふゆこだち)
(
長谷川櫂
)
7.
ふと覚めし雪夜一生見えにけり
(
村越化石
)
8.
寒桜人もをらずに咲きにけり
(
大峯あきら
)
9.
雪掴み食べて胃の腑をかがやかす
(
三橋鷹女
)
10.
炬燵(こたつ)にもあだには時を過ごすまじ
(
高浜虚子
)
11.
綿虫と思ひしは目の衰へか
(
岡本眸
)
12.
冬真昼わが影不意に生れたり
(
桂信子
)
13.
胸ふかく鶴は栖(す)めりきKaO KaOと
(
佐藤鬼房
)
14.
いちにちが障子に隙間なく過ぎぬ
(
八田木枯
)
15.
クリスマスケーキ買いたし 子は散りぢり
(
伊丹三樹彦
)
16.
焚火(たきび)する孤(ひと)りの影をたきしろに
(
三橋鷹女
)
17.
人ほどに寂しがらずに笹鳴ける
(
八田木枯
)
18.
落葉(おちば)焚(た)く悔いて返らぬことを悔い
(
鈴木真砂女
)
19.
貧かこつ隣同士の寒鴉(かんがらす)
(
正岡子規
)
20.
つみふかき女人(にょにん)と梢(うれ)の雪を見し
(
下村槐太
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ