名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
4月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いつぽんの冬木(ふゆき)に待たれゐると思へ
(
長谷川櫂
)
2.
キヤラメル買つて寒夜(かんや)故(ゆえ)なく淋しめる
(
岡本眸
)
3.
慣れといふ救ひ師走の看取妻(みとりづま)
(
稲畑汀子
)
4.
木の葉舞ふ天上は風迅(はや)きかな
(
太田鴻村
)
5.
人といふ肉管楽器しはぶけり
(
田代青山
)
6.
近づけば歩み去る人返り花
(
池内友次郎
)
7.
ふと覚めし雪夜一生見えにけり
(
村越化石
)
8.
子等(こら)居(おら)ねば子を忘れをり懐手(ふところで)
(
中村汀女
)
9.
麦の芽に日当たるごとく父が欲し
(
寺山修司
)
10.
死病得て爪美しき火桶かな
(
飯田蛇笏
)
11.
しぐるるや夢みるための眠りさえ
(
橋關ホ
)
12.
手袋の手を挙げ人の流れに没(い)りぬ
(
篠原梵
)
13.
氷結の上上雪の降り積もる
(
山口誓子
)
14.
真上よりみる噴水のさみしかり
(
榮猿丸
)
15.
老いはいや死ぬこともいや年忘れ
(
富安風生
)
16.
何時(いつ)の間に冬の月出(で)てゐる別れ
(
稲畑汀子
)
17.
寒星(かんせい)や神の算盤(そろばん)ただひそか
(
中村草田男
)
18.
鴨すべて東へ泳ぐ何かある
(
森田峠
)
19.
寄鍋やこの貝旨しと箸で寄せ
(
越智淳子
)
20.
枯れてなほ節(ふし)持つもの等(ら)しあはせに
(
三橋鷹女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ