名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
4月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
山眠り鴉(からす)も言葉控へをり
(
堀口星眠
)
2.
遠い木が見えてくる夕(ゆう)十二月
(
能村登四郎
)
3.
寒いからみんなが凜々(りり)しかりにけり
(
後藤比奈夫
)
4.
母の忌(き)はかならず晴れる蕪畠(かぶばたけ)
(
澁谷道
)
5.
月光にちくと刺されし湯ざめかな
(
八田木枯
)
6.
寸分の隙間うかがふ隙間風
(
杉田久女
)
7.
声出さねば胡桃(くるみ)になるぞ霜夜(しもよ)にて
(
加藤楸邨
)
8.
炬燵(こたつ)出(で)ずもてなす心ありながら
(
高浜虚子
)
9.
我骨(わがほね)のふとんにさはる霜夜(しもよ)かな
(
与謝蕪村
)
10.
また人の惜しまれて死ぬ寒さかな
(
久保田万太郎
)
11.
風雪に 耐えねば咲かぬ 梅の花
(
八田一朗
)
12.
今すぐでなければ会はず冬灯(ふゆともし)
(
藤井あかり
)
13.
寒けれど富士見る旅は羨まし
(
正岡子規
)
14.
草枯れて夕日もさむきものの一つ
(
大野林火
)
15.
わが他に老人のゐぬ年忘れ
(
能村登四郎
)
16.
嵐雪とふとん引き合ふ侘寝(わびね)かな
(
与謝蕪村
)
17.
毛糸編む母の周りに集まりぬ
(
後閑達雄
)
18.
よく遊びよく働きし年送る
(
鈴木真砂女
)
19.
やはらかき餅の如くに冬日(ふゆび)かな
(
高浜虚子
)
20.
どろどろに酔うてしまひぬ年忘
(
日野草城
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ