名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
8月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
故郷(ふるさと)は冬鵙(ふゆもず)ばかり友等亡く
(
三橋鷹女
)
2.
常よりも遊ぶ日多しとしの暮
(
黒柳召波
)
3.
木の葉散り尽くすまで手を入れぬ庭
(
稲畑汀子
)
4.
みちのくは底知れぬ国大熊(おやぢ)生(い)く
(
佐藤鬼房
)
5.
脆(もろ)き湯豆腐人工衛星など語るな
(
三橋敏雄
)
6.
サンタさんその一言で子はよい子
( あらきみほ )
7.
母の忌(き)はかならず晴れる蕪畠(かぶばたけ)
(
澁谷道
)
8.
冬日の中父に似し子をさびしみゐる
(
三橋鷹女
)
9.
冬空に大樹の梢(こずえ)朽ちてなし
(
高浜虚子
)
10.
人は影を鴨(かも)は光の水尾(みお)を曳(ひ)き
(
長嶺千晶
)
11.
いつぽんの冬木となりて人を待つ
(
金子敦
)
12.
父と見る冬の水族館の蟹
(
安井浩司
)
13.
紐(ひも)解かれ枯野の犬になりたくなし
(
榮猿丸
)
14.
ローソクを飾るだけでもクリスマス
(
稲畑汀子
)
15.
冬没日(ふゆいりひ)屍(かばね)とらへて燃えあがる
(
富永始郎
)
16.
土地人(とちびと)の雪の装ひ簡単に
(
稲畑汀子
)
17.
白鳥といふ凍りつく白さかな
(
長嶺千晶
)
18.
寒風(かんぷう)に未来を問ふな臍(へそ)に聞け
(
中村草田男
)
19.
暖炉灼(や)く夫(つま)よタンゴを踊ろうか
(
三橋鷹女
)
20.
人といふ肉管楽器しはぶけり
(
田代青山
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ