名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
1月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
年惜む即(すなわ)ちいのち惜むなり
(
上林白草居
)
2.
数へ日や数へなほして誤たず
(
能村登四郎
)
3.
冬蜂の胸に手足を集め死す
(
野見山朱鳥
)
4.
雪まみれ皆んな地霊(ちれい)になつてゐる
(
泉風信子
)
5.
短日(たんじつ)や晩年日記とびとびに
(
秋元不死男
)
6.
水仙花よくよく冬に生れつき
(
加賀千代女
)
7.
しんしんと寒さがたのし歩みゆく
(
星野立子
)
8.
妻なきを誰も知らざる年わすれ
(
能村登四郎
)
9.
人の死は誰のあと追ふ虎落笛(もがりぶえ)
(
秋元不死男
)
10.
神々の心づくしの雪の山
(
9代目 松本幸四郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ